2018年05月10日21:46
押入れ改造 下段≫
カテゴリー │工事
押入れ改造 下段が出来上がりました
雨漏りした押入れなので
縦・横・高さが奥行きと手前で
寸法が違っていました
だから、とっても大変な工事となりました
下段は奥に棚を2段つけ
手前は少し空けてあります


自分の気にいるように収納し
出したもの全部片付きました
疲れたけれど、とっても気分は良い❣️
私の要望通りに改造してくれた息子に感謝
雨漏りした押入れなので
縦・横・高さが奥行きと手前で
寸法が違っていました
だから、とっても大変な工事となりました
下段は奥に棚を2段つけ
手前は少し空けてあります


自分の気にいるように収納し
出したもの全部片付きました
疲れたけれど、とっても気分は良い❣️
私の要望通りに改造してくれた息子に感謝
この記事へのコメント
お抱え大工さん、有り難いわね✌️✌️✌️
一家に一台じゃなく ひとり欲しいわ(^ω^)
兎に角スッキリ片付けたいね
とびっきりの大沼さんが急死したのを見て、余計に片付けたくなったよ
人ごとでは無いから(汗)
一家に一台じゃなく ひとり欲しいわ(^ω^)
兎に角スッキリ片付けたいね
とびっきりの大沼さんが急死したのを見て、余計に片付けたくなったよ
人ごとでは無いから(汗)
Posted by ドレスアップ at 2018年05月10日 22:27
仕事を受けながらだから大変よね!
でも、助かってます(*^o^*)
不要な物を捨てられるから片付け大好きだわ❤️
歳をとってくると、疲れるから早めにやるべきね(^-^)
でも、助かってます(*^o^*)
不要な物を捨てられるから片付け大好きだわ❤️
歳をとってくると、疲れるから早めにやるべきね(^-^)
Posted by コーラスライン
at 2018年05月10日 22:45

素晴らしい!我が家もお願いしたい
です~! とにかくシンプルに暮らしたい年頃。二階も取っちゃって平屋にしたいくらいです。お願いしま~す(笑)
です~! とにかくシンプルに暮らしたい年頃。二階も取っちゃって平屋にしたいくらいです。お願いしま~す(笑)
Posted by プチフラワー
at 2018年05月11日 05:37

プチフラワー 様
おはようございます♪
プロの方が見たら笑われるかも知れませんが
あの歪んだ押入れを あれだけの出来に仕上げるのは大変でしたね〜
私は大満足です‼️
歳と共に物を少なくし整理整頓を心掛けていかないと、子供達に迷惑を残す事になりますね。
私の実家がそうなんです。
母は几帳面で整理整頓はしてあったのですが、物を捨てられない人だったのです。
グループホームに入所してから、私が整理し沢山たくさん捨てました。
まだ沢山 残っています・・・
おはようございます♪
プロの方が見たら笑われるかも知れませんが
あの歪んだ押入れを あれだけの出来に仕上げるのは大変でしたね〜
私は大満足です‼️
歳と共に物を少なくし整理整頓を心掛けていかないと、子供達に迷惑を残す事になりますね。
私の実家がそうなんです。
母は几帳面で整理整頓はしてあったのですが、物を捨てられない人だったのです。
グループホームに入所してから、私が整理し沢山たくさん捨てました。
まだ沢山 残っています・・・
Posted by コーラスライン
at 2018年05月11日 08:13
